menu
HOME

輸液製剤協議会

輸液(点滴)について

輸液にまつわるエピソード

もどる

1. いのちのしずく(30代 女性)

私は子どもが生まれるまで、インフルエンザに罹った時くらいしか点滴のお世話になったことはありませんでした。そのような私が出産時には今までにないほどの極限状態になりました。でも、点滴のおかげで救われました。妊娠中は特に大きな問題もなく、子どもが生まれる前日まで普段どおり生活していました。ところが夜中に陣痛がおこり、急に激しい痛みが押し寄せ、病院に着いてからは何も口にできなくなってしまいました。あまりにも痛みがひどくて我慢ができず、痛みを和らげる薬を点滴してもらいました。そのような時間が永遠に続くように感じ、精神的にも参ってしまいそうでしたが、無事にわが子を出産することができました。

また、私だけではなく、私の子どもも点滴に救われました。まだ、1歳にもならないとき、突然原因不明の高熱となりました。かかりつけの小児科に行くと、容態がかなり悪いということで大きな病院を紹介されました。病院ではRSウイルス感染症、急性胃腸炎と診断され、その日のうちに入院することとなり、点滴のラインが小さな手につながれました。とても可哀想な光景でしたが、早く良くなって欲しい、そのラインから入っていくしずくが元気にしてくれる、と念じるしかありませんでした。数日後には、ぐったりして何も食べることができなかった状態から、にっこりと笑いかけてくれるようにまで快復してくれました。夫も小さいときに肺炎に罹り、数週間も入院して点滴で治療を受けていたと聞いています。点滴は昔からあるものですが、なくてはならないものと強く感じています。

子どもが生まれてから、今まで以上に身体に入る飲食物、そして薬が気になるようになりました。自分の子どもは特に可愛く、安心、安全ということには気をつかいます。日頃の食事でも、飲食物は子どもの身体に入るものですので、大人以上に気をつかいます。多少は値段が割高でも、安心、安全なものを選ぶようにしています。点滴は身体が弱ったときに、口からではなくて血管から入ってきますのでなおさら安心、安全かどうかが気になります。少し前に食品でも問題になりましたが、品質には気を付けてほしいと思います。これからも安心して生活できる社会であるために、安心、安全な点滴が使い続けられることを心から願っています。

エビソード...